2011年4月27日水曜日

放射線を現す単位: ベクレルとシーベルト

放射線の話をわかりにくくしている原因の一つに、ベクレル(Bq)とシーベルト(SV)という二つの単位にあります。
おおざっぱに言うと、Bqは「放射性物質(ヨウ素、セシウムなど)が放射線を発する能力=放射能」を現す単位、SVは「放射性物質に曝された時の放射線による人体への影響」を現す単位です。
お酒の例え話では、Bqがお酒自体のアルコール度数、SVがお酒を飲んだ時のアルコールによる人体への影響を現す単位に相当します。

一般市民が最も知りたいのは、放射線による人体への影響ですからSVなんですが、各マスメディアでは”水や農産物から○○Bq検出された”とよく報道されます。なので、BqからSVへ変換できると便利ですね。今回は、その変換法を紹介します。

例えば、300Bqの放射性ヨウ素が検出された水を1kg飲んだとき(300Bq/kg)の人体への影響は、300Bq×0.000022=0.0066mSVとなります。
0.000022という数字は、ヨウ素に関してベクレルからシーベルトへ変換する係数で、以下から参照しました。ヨウ素以外の放射性物質の変換係数もここに載っています。
http://search.kankyo-hoshano.go.jp/food2/Yougo/j_senkeisu.html

0 件のコメント:

コメントを投稿